現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ次期「ハスラー」2026年登場か!? オシャカラー&斬新内装採用! 軽コンセプト「eWX」からわかる“新型ハスラー”の姿とは

ここから本文です

スズキ次期「ハスラー」2026年登場か!? オシャカラー&斬新内装採用! 軽コンセプト「eWX」からわかる“新型ハスラー”の姿とは

掲載 14
スズキ次期「ハスラー」2026年登場か!? オシャカラー&斬新内装採用! 軽コンセプト「eWX」からわかる“新型ハスラー”の姿とは

■次期「ハスラー」は2026年早々にデビューか

 2023年10月の「ジャパンモビリティショー2023」に登場したスズキのコンセプト軽BEV(バッテリーEV:電気自動車)の「eWX」。そのスタイリングから次期ハスラーではないかとウワサされています。
 
 現行ハスラーは、スズキの軽自動車の中で「スペーシア」に続いて2番目に売れている人気モデルですが、次期ハスラーは、eWXのようにBEVへシフトしていくのでしょうか。

【画像】めちゃカッコいい! スズキ「次期ハスラー!?」を画像で見る(30枚以上)

 eWXのコンセプトは、「実用性とワクワクを兼ね備えた軽EV」。バッテリーEVとなってもいままでと同じように使え、BEVとなることで力強く静かになるため、もっと快適になる、としています。

 ボディサイズも公表されており、全長は3395mm、全幅1475mm、全高1620mm。現行ハスラーは全高1680mmですので、eWXはやや背が低いようです。

 一充電の航続距離は230km。日産「サクラ」/三菱「eKクロスEV」の180kmより1.3倍も長めに設定されています。

 エクステリアデザインは、シンプルですっきりとした、分かりやすいボディ造形。

 角(かど)が丸い長方形をモチーフに、先進感の中にも親しみやすいキャラクター付けがされており、カラーリングも先進性のあるグレーと、鮮やかな蛍光イエローのアクセントが効いた、お洒落なデザインです。

 四角いけれど、節々に丸を組み合わせたエクステリアデザインは、現行ハスラーのデザインに通じる部分もあります。

 インテリアは、メーターからセンターディスプレイまでを一枚の液晶モニターでまとめ、インストルメントパネルのうえにフローティングさせたデザインで、エクステリアデザインと関連付けているような、角丸長方形をモチーフにしています。

 また、ホワイトをアクセントカラーに追加したことで、明るいイメージを取り込んでおり、非円形のステアリングホイールも、車内の優しい雰囲気にぴったりとマッチしています。

 筆者(自動車ジャーナリスト 吉川 賢一)は、eWXが次期ハスラーの姿を示唆していると予測しています。

 初代ハスラーが登場したのは2014年1月、2代目は2020年1月ですので、ハスラーはちょうど6年間でフルモデルチェンジをしており、となると3代目ハスラーが登場するのは2026年1月頃になるはず。

 コンセプトカーの登場からおよそ2年後に市販車が販売されるのはよくあることなので、モデルチェンジサイクルからも、eWXが次期ハスラーのコンセプトカーだと考えられます。

■数年後に「ハスラー」が全て電気自動車になる!?

 気になるのは、eWXがBEVであったことです。

 スズキは、2023年1月に発表した「2030年度に向けた成長戦略説明会」のなかで、「日本市場は2030年度までにBEVを6モデル展開する」としており、資料にも6台のシルエットが登場していました。

 スズキの将来戦略の中では、次期ハスラーのBEV化は既定路線にあると考えられます。

 しかし、売れ筋モデルとなっているハスラーを手放し、BEVという“リスキー”な商品へ、2026年の時点で全てを置き換えることはないと、筆者は予想しています。

 通常のガソリン車は残しつつ、派生車として“ハスラーBEV”を後から追加する、というのが妥当なシナリオではないでしょうか。

 またeWXの航続距離が230kmというのも気になります。現行の技術で考えると、そのぶん大きなバッテリーを積むことになり、サクラの250万円から300万円を超える価格になることは避けようがありません。

 とはいえこの辺りについては、数年後に車載バッテリーが飛躍的に進化することを想定した「期待値」と考えることもでき、あくまでも参考程度に考えておいたほうが良いでしょう。

※ ※ ※

 コストにシビアな軽自動車において、会社側の都合、あるいはEVを推進する国の都合で人気モデルをBEV化しても、既存顧客がもれなくついてくるとは限りません。

 BEVの価格がガソリン車以下まで安くなれば、次期ハスラーをBEVへ全て置き換えることは有効ですが、既存BEVのコスト構造での実現が難しいことは、賢いスズキならば百も承知でしょう。

 筆者は、eWXのデザイン要素を取り入れたガソリンモデルが次期ハスラーとなり、BEV版が遅れて追加という流れで、販売比率は、ガソリン車が8に対してBEVは2を狙う、といったシナリオになると予測しています。

こんな記事も読まれています

見た目ソックリ!? ホンダ歴代「N-BOX」なぜ“同じデザイン”キープし続ける? 3世代で大きく変化した点とは?
見た目ソックリ!? ホンダ歴代「N-BOX」なぜ“同じデザイン”キープし続ける? 3世代で大きく変化した点とは?
くるまのニュース
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
スズキが新型「ハスラー」発表! 丸目“軽ワゴン”何が変わった? 斬新「ブラック顔」も登場! どんな人が買う? 
くるまのニュース
日産、新型「コンパクトSUV」世界初公開! 新たに“海イメージ”の「斬新ライト」&最新顔が光る! 「ノート クロスオーバー」 どこが変わった?
日産、新型「コンパクトSUV」世界初公開! 新たに“海イメージ”の「斬新ライト」&最新顔が光る! 「ノート クロスオーバー」 どこが変わった?
くるまのニュース
スズキ「新型ハスラー」初公開! 黒すぎ顔「タフワイルド」が“超人気”!? 上質内装も良すぎる「新モデル」に販売店でも早速反響アリ
スズキ「新型ハスラー」初公開! 黒すぎ顔「タフワイルド」が“超人気”!? 上質内装も良すぎる「新モデル」に販売店でも早速反響アリ
くるまのニュース
6.3m超え! 日産の新型「最大級商用バン」公開で反響多数!?「迫力すごい」「キャンプ用に良さそう」タフに進化「インタースター」独に登場
6.3m超え! 日産の新型「最大級商用バン」公開で反響多数!?「迫力すごい」「キャンプ用に良さそう」タフに進化「インタースター」独に登場
くるまのニュース
三菱新型「デリカ」25年登場!?  20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
三菱新型「デリカ」25年登場!? 20年ぶり全面刷新で斬新デザイン採用か どんなカタチで登場する?
くるまのニュース
三菱「新型アウトランダー」発表へ!? 新型「デリカ」も2030年までに投入か! 新型「パジェロS」にも期待大の「モメンタム2030」米で発表
三菱「新型アウトランダー」発表へ!? 新型「デリカ」も2030年までに投入か! 新型「パジェロS」にも期待大の「モメンタム2030」米で発表
くるまのニュース
ホンダが新しい「すごいSUV」今夏発売! ハリアーサイズの斬新モデル!? 約1年半ぶり復活の「CR-V」反響は?
ホンダが新しい「すごいSUV」今夏発売! ハリアーサイズの斬新モデル!? 約1年半ぶり復活の「CR-V」反響は?
くるまのニュース
トヨタの「次期型エスティマ」!? 結構ビッグな斬新「タマゴ型ミニバン」に熱望の声! ぐるぐる回る「シート」搭載の「FCR」に反響アリ
トヨタの「次期型エスティマ」!? 結構ビッグな斬新「タマゴ型ミニバン」に熱望の声! ぐるぐる回る「シート」搭載の「FCR」に反響アリ
くるまのニュース
トヨタ「新型ラージSUV」まもなく登場 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用! 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は?
トヨタ「新型ラージSUV」まもなく登場 超オシャレな「豪華ブルー内装」も採用! 17年ぶり復活の「エステート」 内装の特徴は?
くるまのニュース
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
スバルの「新型2ドアクーペ」に期待! 斬新ライトד空力ボディ”採用! まさかの「アルシオーネ」復活か!? 市販化待たれる「カクカククーペ」とは
くるまのニュース
トヨタ「新型ハリアー」そろそろ登場!? 斬新サメ顔&高出力化か? 「鷹マーク」復活に熱望の声! 新たな「高級SUV」はどうなるのか
トヨタ「新型ハリアー」そろそろ登場!? 斬新サメ顔&高出力化か? 「鷹マーク」復活に熱望の声! 新たな「高級SUV」はどうなるのか
くるまのニュース
もはや高級車!? トヨタ「プリウス」燃費より“スタイル重視”! スポーツクーペに進化した「元祖ハイブリッド車」何がいい?
もはや高級車!? トヨタ「プリウス」燃費より“スタイル重視”! スポーツクーペに進化した「元祖ハイブリッド車」何がいい?
くるまのニュース
ホンダ新型「スゴいSUV」まもなく登場へ 約2年ぶり“復活”で「画期的なユニット」搭載! 今夏発売の「新型CR-V」 どんな特徴がある?
ホンダ新型「スゴいSUV」まもなく登場へ 約2年ぶり“復活”で「画期的なユニット」搭載! 今夏発売の「新型CR-V」 どんな特徴がある?
くるまのニュース
スズキ新型「コンパクトSUV」発表! 全長4.1mボディ&MT設定アリ! 顔面刷新で超カッコ良くなった「ビターラ“ハイブリッド”」伊に登場
スズキ新型「コンパクトSUV」発表! 全長4.1mボディ&MT設定アリ! 顔面刷新で超カッコ良くなった「ビターラ“ハイブリッド”」伊に登場
くるまのニュース
トヨタ新型「大きな高級セダン」発表に反響多数!? まさに”クラウン級”な「FF最大級セダン」に「超カッコいい」「惚れ惚れ」の声! 豪での登場に反響アリ
トヨタ新型「大きな高級セダン」発表に反響多数!? まさに”クラウン級”な「FF最大級セダン」に「超カッコいい」「惚れ惚れ」の声! 豪での登場に反響アリ
くるまのニュース
トヨタ新型「コンフォート+」発表! 約700万円の斬新「サメ顔モデル」! 4.3m級の「コンパクトSUV」波に登場
トヨタ新型「コンフォート+」発表! 約700万円の斬新「サメ顔モデル」! 4.3m級の「コンパクトSUV」波に登場
くるまのニュース
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 全長3.7m級で「背高&スライドドア」採用の「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」どうなるのか
トヨタ“新型”「ルーミー」まもなく登場!? 全長3.7m級で「背高&スライドドア」採用の「ハイトワゴン」! デビュー8年「大人気モデル」どうなるのか
くるまのニュース

みんなのコメント

14件
  • ********
    あ、と思って記事を開いたら、くるまのニュースだった。
    釣りネタだろうから記事を読む気にもならなかった。
  • umi********
    オシャオシャうるせーよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村